高校で所属していたクラブの忘年会に参加するのに夜行バスを利用した。乗ったのはVIPライナー3便という3列シートタイプのバス。僕が利用したときは平日6500円、休日8800円で、新幹線と較べると安い。4列シートだともっと安いけど、隣と近すぎて寝られないから、3列シートタイプじゃないと無理だと再確認。
参考サイト
高校で所属していたクラブの忘年会に参加するのに夜行バスを利用した。乗ったのはVIPライナー3便という3列シートタイプのバス。僕が利用したときは平日6500円、休日8800円で、新幹線と較べると安い。4列シートだともっと安いけど、隣と近すぎて寝られないから、3列シートタイプじゃないと無理だと再確認。
参考サイト
高校で所属していたクラブの忘年会に参加した。会場はAMBER麦酒食房。卒業してだいぶ経つけど、僕の同期が毎年幹事をやってくれる。マジ感謝。プレゼント交換でAmazonカードを用意したけど、体積的にさみしいので、ドン・キホーテに寄ってかさばるものを物色してたらうまい棒を縦に綺麗に切るおもちゃを見つけたのでうまい棒30本と合わせて提供した。
マーケットプレイスに出している商品を一時的に全て取り下げる場合は、出品ステータスを「停止中」にする。戻す場合は出品ステータスを「有効」にする。休暇等ですぐに発送できない時に忘れずやろう。。
参考サイト
野毛ではじめて呑んだ。JR桜木町駅で降り、呑む前に洋食キムラでトンカツセットを食べて腹ごしらえをし、次に立ち呑み屋takobeで呑んだ。立ち呑み屋だったけど椅子があった。テーブルにあるカップに予算を入れ、注文するとカップからお金が引かれていく仕組み。野毛で呑んだのはここだけで、それから関内まで歩き、HUBでヴァイツェンを呑んで終了。
以前Audacityをインストールしてカットは面倒で放置していた。DUO英文の全トラックを一度にカットするには時間がかかり、次回作業するときに思い出せるよう手順をメモ。
年度末の確定申告用に購入した。バージョン12と13があるが、12のほうが価格が安かったので12を購入した。バージョン13も無料でダウンロード出来て助かった。
紅葉のシーズンなので出かけた。去年は筑波山で、今年は近場がいいということで神宮のイチョウを見に行った。秋に神宮のイチョウ並木を通るのは初めて。平日なのに人がたくさん出てて近くの広場では多くの屋台が出店されてた。ビールはヴァイツェンも売っており、オクトーバーフェストもこれでいくのかなぁって思った。この日はそれほど寒くなく、外で飲める感じだったのでヴァイツェンを1杯呑んだ。500円。
ひとりではなかったので、ひとりでは行きづらい店に寄りたいと、渋谷のブックカフェに行くことを提案。16時までイベントがあったので、それまで原宿駅周辺を歩いた。以前、明治神宮から渋谷駅まで歩いたことがあり、今回は竹下通りなど未開の地を散策した。カルビーのアンテナショップを見かけたので入り、揚げたて(と店員さんが言う)ポテトチップスを食べたけど、カリカリしてなく味はイマイチだった。。市販のポテトチップスをトースターで温めたものの方が美味しいような。。出来上がりが早かったからストックしたのが出されたのかな?
16時過ぎにブックカフェで1時間ほどまったりした。落ち着いたいい感じのお店だった。この後どうしようとなり、周辺の居酒屋検索でヒットした千駄ヶ谷駅前の”鍛治屋 文蔵”で呑んだ。
参考サイト
友人がガタケットにサークル参加するということでお手伝いとして同行した。JAMJAMライナーの夜行バスで日曜朝6時に新潟駅に到着した。カフェに入ろうとするものの、ファミレスしか開いていなく、ヴィ・ド・フランスが6時半から開店するのを、新潟駅の待合室で待った。パン屋でモーニングを食べ、小説を読みながら友人が到着するのを待った。
8時半に合流し、新潟駅から、会場の産業振興センター行きへの臨時バスに乗った。料金は320円。新潟は、JRはSuicaを利用できるが、バスは利用できなかったので現金で支払った。。
会場の産業振興センターは思ったよりも大きかった。関係ないけど、今日は坂本真綾のライブが隣の建物があるらしい。
3時半まで売り子を手伝い、5時から打ち上げで新潟駅前の”新潟地場もん 越たんたん”という海鮮居酒屋で呑んだ。日本海に近いということで海鮮居酒屋を選んだのだけど、刺身が美味しかった。お酒は最初はビールを呑んでいたけど、最後に日本酒(緑川と久保田)をいただいた。個人的に緑川の方が呑みやすかった。この店はぐるなびでたまたま目についた店だったけど、個室だったし、クーボンも利用でき良かった。
少数(10冊以上)でも引き取ってもらえるキャンペーンをバナー広告で知り、不要な本を引き取ってもらった。送料を負担しないで済み、また、集荷してもらえて良かった。今回は10冊を送り、査定結果が後日メールで送られるみたい。1冊10円として100円くらいだろうか。
参考サイト
注文していたAmazon Kindle Paperwhiteとフィルムが届いた。